こんにちは!
森整体院 院長の森健太郎です!
本日は
坐骨神経痛に必須のセルフケア
をご紹介します!
坐骨神経痛と言えば、
よく腰が悪い、お尻が硬いから神経痛が起きる
と言われます
確かにそれは正しいです
ですが、その前によく考えてみると、
・なぜ腰が悪くなってしまうのか?
・なぜお尻が硬くなってしまうのか?
その原因を取り除かないと、いくらマッサージや電気ストレッチをしても、腰やお尻の硬さは取れないですし、坐骨神経痛も治りません。
ですので、坐骨神経痛があるからといって、腰やお尻をマッサージしても根本的な解決にならない事はお分かりですよね?
じゃあ実際にどこが原因で腰やお尻が硬くなってしまい、坐骨神経痛が起こってしまうのか?
その原因が、実は
足の指なんです!!
これは意外だったって思われた方もいらっしゃると思いますが、足の指をちゃんと使えていない方って結構多いんですね!
ぜひこれを読みながら、一度立ってみてください!
立って頂いた時に足の指で、地面とちゃんとつかめているでしょうか?
ほとんどの方が
「ちゃんと掴めてるのかわからない」
ってなるはずです
その感覚こそ、ちゃんとつかめていない証拠です
実は当院に来院されている方にあることをすると
「ちゃんと指が床についてる」
「地面をちゃんとつかんでる感じがする」
と感動していただいています
今、あなたが立ち上がったときにその感覚がないのであれば、あなたの足の指はちゃんと使えていません
では、どうすればちゃんと掴めるようになるのか?
その方法が足指ほぐしと言うやり方です
この足指ほぐしを行うことによって、足の指がちゃんと使えるようになり、体の土台がしっかりします
土台がしっかりすると、足首、膝、股関節、骨盤、腰への負担等が軽減します
逆にこの土台がしっかりしていない状態では体がフラフラの状態になってしまうので、いろいろな関節に負担をかけてしまい、その関節に負担をかけないように筋肉が頑張ってしまうのですぐに疲れてしまう・・・そんな状態になります。
ですので、もし今坐骨神経痛でお悩みの方で
✅坐骨神経痛がなかなか治らない
✅運動しようとしてもすぐに疲れてしまいできない
✅マッサージや電気をしても全然良くならない
✅痛み止めの薬を飲んでも効果があまり感じない
✅買い物行くのも辛くなってきた
などのお悩みがある方は、足首ほぐしをすることによってかなり軽減することが期待できます
ですので、ぜひ足の指を使えるようにしてみてください!
じゃあどうすればいいのか?
そんな時はまずこちらのセルフケアをやってみてください!
こちらは当院に来院されている方にお伝えしているセルフケアの一部になります。
坐骨神経痛の治し方にも色々ありますがこのセルフケアはかなり重要です!
とても簡単に見えますが実は結構奥が深いのでこれだけで全部が良くなるわけではありませんがそれでもちゃんと実践できれば効果をすぐに実感していただけます。
セルフケアを実践される際の注意点も動画内で解説しています
動画はこちらから!
↓↓↓
セルフケアを実際に実践して頂きいかがでしたか?
効果を感じた方、効果を感じていない方といらっしゃるかと思います
でも効果を感じた方でも坐骨神経痛がすぐに治ったかというと治った方はまだいないはずです
それもそのはず!
これをやって一瞬で治るほどあなたの症状は軽くないはずです!
ですがこちらを毎日実践していただくことによって坐骨神経痛が治りやすい身体ができますので絶対に必要です!
ぜひ、毎日実践してみてください。
でもこちらのセルフケアをやろうとしたけど出来なかった方や坐骨神経痛が辛すぎてもっと早く痛みを取りたいって方もいらっしゃるかと思います。
そこでこちらのブログをここまでしっかりと読んでいただいた方限定のご案内があります。
特別なご案内
こちらのブログをお読みいただいた方限定で
《初回おためし限定》
15000円
↓↓↓
2980円
で施術をさせていただきます。
最後に
こちらのブログでお伝えした内容は坐骨神経痛を治すために必要なことの一つです。
ですが全員が全員同じ原因で坐骨神経痛になっているわけではありません。
🔴あなたが坐骨神経痛になってしまった原因
🔴なぜ、病院や整体などで良くならないのか?
🔴どうやったらあなたの坐骨神経痛が治るのか?
🔴何に気を付けたら再発しないのか?
これらは人それぞれ違います。
人それぞれ違うからこそ一人一人に合った治療が必要になります。
当院では表面的な痛みだけでなくその根底にある問題の部分を重要視しているためわかりやすく患者様にお伝えしていますのでもし
「私の症状は良くならないんじゃないのか?」
とお悩みで私を頼っていただけるのであれば今すぐご連絡ください。
ご予約ご希望の方はお電話又はLINEからご連絡ください。
お問い合わせはこちらから!
🔻🔻🔻